2010年度荒牧「学生が選ぶ1000冊の本」キャンペーン
第1次選定結果
No. 書名 著者 出版社 出版年 分類
1 この一冊で「読む力」と「書く力」が面白いほど身につく! 知的生活追跡班 青春出版社 2010 総記
2 世界一わかりやすい「速読」の教科書 斉藤英治 三笠書房 2010 総記
3 ised :情報社会の倫理と設計(倫理篇) 東浩紀,濱野智史 河出書房新社 2010 総記
4 ised :情報社会の倫理と設計(設計篇) 東浩紀,濱野智史 河出書房新社 2010 総記
5 ポール・スローンのウミガメのスープ 1〜4 ポール・スローン エクスナレッジ 2004 総記
6 女に生まれたら、コレを読め 勝間和代 扶桑社 2010 哲学
7 論語の一言 田口佳史 光文社 2010 哲学
8 思考の用語辞典 中山元 筑摩書房 2000 哲学
9 超訳ニーチェの言葉 ニーチェ ディスカヴァー・トゥエンティワン 2010 哲学
10 結局、女はキレイが勝ち。 勝間和代 マガジンハウス 2009 人生
11 葬られた王朝 : 古代出雲の謎を解く 梅原猛 新潮社 2010 歴史
12 古代出雲の原像をさぐる : 加茂岩倉遺跡 田中義昭 新泉社 2008 歴史
13 古墳時代のシンボル・仁徳陵古墳 一瀬和夫 新泉社 2009 歴史
14 東国大豪族の威勢 : 大室古墳群「群馬」 前原豊 新泉社 2009 歴史
15 池上彰の学べるニュース 1 池上彰 海竜社 2010 社会
16 1テーマ5分でわかる世界のニュースの基礎知識 池上彰 小学館 2010 社会
17 世界のしくみがよくわかる!ニュースを読む技術 池上彰 ビジネス社 2010 社会
18 働き方革命 駒崎弘樹 筑摩書房 2009 社会
19 「社会を変える」を仕事にする : 社会起業家という生き方 駒崎弘樹 英治出版 2007 社会
20 ノンエリート青年の社会空間 中西新太郎,高山智樹 大月書店 2009 社会
21 なぜ若者は保守化するのか 山田昌弘 東洋経済新報社 2009 社会
22 これからの「正義」の話をしよう マイケル・サンデル 早川書房 2010 社会
23 この一冊で「考える力」と「話す力」が面白いほど身につく! 知的生活追跡班 青春出版社 2009 社会
24 細野真宏の最新の経済と政治のニュースが世界一わかる本! 細野真宏 文藝春秋 2010 社会
25 子ども集団を動かす魔法のワザ! 杉渕鐵良 学陽書房 2010 教育
26 新卒教師時代を生き抜く心得術60 野中信行 明治図書出版 2007 教育
27 トリセツ・カラダ : カラダ地図を描こう 海堂尊 宝島社 2009 自然
28 渋滞学(新潮選書) 西成活裕 新潮社 2006 自然
29 25歳女性起業家の号泣戦記(講談社BIZ;. 裸でも生きる) 山口絵理子 講談社 2007 技術
30 フリー : 「無料」からお金を生みだす新戦略 クリス・アンダーソン 日本放送出版協会 2009 産業
31 いつも上を向いて : 超楽観主義者の冒険 マイケル・フォクス ソフトバンククリエイティブ 2010 芸術
32 めづめづ和文化研究所京都 小栗左多里 情報センター出版局 2008 芸術
33 日本語のくずし字が読める本 : 入門 角田恵理子 講談社 2010 芸術
34 ゲゲゲの女房 武良布枝 実業之日本社 2008 芸術
35 考えよ! : なぜ日本人はリスクを冒さないのか? イビチャ・オシム 角川書店 2010 体育
36 会話教材を作る(日本語教育叢書「つくる」) 関正昭ほか スリーエーネットワーク 2010 言語
37 日本語文法 : 言葉は川の流れのように(基礎編) 小松光三 新典社 2010 言語
38 生成文法と日本語研究 : 「文文法」と「談話」の接点 井上和子 大修館書店 2009 言語
39 世界の言語と日本語 : 言語類型論から見た日本語 角田太作 くろしお出版 2009 言語
40 日本語文末詞の研究 : 文構成要素としての機能を中心に 西川寛之 凡人社 2009 言語
41 日中対照言語学研究論文集 彭飛 和泉書院 2007 言語
42 日中対照表現論 藤田昌志 白帝社 2007 言語
43 会話に役立つ中国語文法の核心95 イ・ヨンリ スリーエーネットワーク 2009 言語
44 中国語の文法スーパーマニュアル 古川裕 アルク 2008 言語
45 中国語わかる文法 輿水優,島田亜実 大修館書店 2009 言語
46 総論 ; 形態論 ; 総索引(現代日本語文法;1) 日本語記述文法研究会 くろしお出版 2010 言語
47 格と構文 ; ヴォイス(現代日本語文法;2) 日本語記述文法研究会 くろしお出版 2009 言語
48 アスペクト ; テンス ; 肯否(現代日本語文法;3) 日本語記述文法研究会 くろしお出版 2007 言語
49 モダリティ(現代日本語文法;4) 日本語記述文法研究会 くろしお出版 2003 言語
50 とりたて ; 主題(現代日本語文法;5) 日本語記述文法研究会 くろしお出版 2009 言語
51 複文(現代日本語文法;6) 日本語記述文法研究会 くろしお出版 2008 言語
52 談話 ; 待遇表現(現代日本語文法;7) 日本語記述文法研究会 くろしお出版 2009 言語
53 文法と談話の接点 砂川有里子 くろしお出版 2005 言語
54 日本語教育研究への招待 砂川有里子ほか くろしお出版 2010 言語
55 国語教師が知っておきたい日本語文法 山田敏弘 くろしお出版 2004 言語
56 国語を教える文法の底力 山田敏弘 くろしお出版 2009 言語
57 日本語の談話におけるフィラー (品切) 山根智恵 くろしお出版 2002 言語
58 発話機能論 山岡政紀 くろしお出版 2008 言語
59 国会会議録を使った日本語研究 松田謙次郎 ひつじ書房 2008 言語
60 ていうか、やっぱり日本語だよね。 泉子・K・メイナード 大修館書店 2009 言語
61 恋するふたりの「感情ことば」 : ドラマ表現の分析と日本語論 泉子・K・メイナード くろしお出版 2001 言語
62 竹取物語 ; 伊勢物語 ; 堤中納言物語(日本の古典をよむ;6) 片桐洋一ほか 小学館 2008 文学
63 古今和歌集 ; 新古今和歌集(日本の古典をよむ;5) 小沢正夫ほか 小学館 2008 文学
64 土佐日記 ; 蜻蛉日記 ; とはずがたり(日本の古典をよむ;7) 菊地靖彦ほか 小学館 2008 文学
65 歌語り・歌物語事典 雨海博洋 勉誠社 1997 文学
66 桐島、部活やめるってよ 朝井リョウ 集英社 2010 文学
67 キケン 有川浩 新潮社 2010 文学
68 三匹のおっさん 有川浩 文藝春秋 2009 文学
69 Sweet blue age 有川浩ほか 角川書店 2006 文学
70 オー!ファーザー 伊坂幸太郎 新潮社 2010 文学
71 バイバイ、ブラックバード 伊坂幸太郎 双葉社 2010 文学
72 SOSの猿 伊坂幸太郎 中央公論新社 2009 文学
73 天地明察 冲方丁 角川書店 2009 文学
74 桜と日本人 小川和佑 新潮社 1993 文学
75 マドンナ・ヴェルデ 海堂尊 新潮社 2010 文学
76 ヘヴン 川上未映子 講談社 2009 文学
77 哄う合戦屋 北沢秋 双葉社 2009 文学
78 神様のカルテ 夏川草介 小学館 2009 文学
79 カッコウの卵は誰のもの 東野圭吾 光文社 2010 文学
80 龍馬伝 1・2 福田靖 日本放送出版協会 2009 文学
81 劇場版Trick : 霊能力者バトルロイヤル 蒔田光治 角川書店 2010 文学
82 死を呼ぶ子守唄(Trick 新作スペシャル;2) 蒔田光治 角川書店 2010 文学
83 走れ!T校バスケット部 4 松崎洋 彩雲出版,星雲社(発売) 2007 文学
84 月の恋人 道尾秀介 新潮社 2010 文学
85 夜行観覧車 湊かなえ 双葉社 2010 文学
86 小暮写眞館 宮部みゆき 講談社 2010 文学
87 キング&クイーン 柳広司 講談社 2010 文学
88 インシテミル 米澤穂信 文藝春秋 2007 文学
89 横道世之介 吉田修一 毎日新聞社 2009 文学
90 小太郎の左腕 和田竜 小学館 2009 文学
91 今日を生きる 大平光代 中央公論新社 2009 文学
92 ロスト・シンボル 上・下 ダン・ブラウン 角川書店 2010 文学
93 魔法の文字 コルネ−リア・フンケ WAVE出版 2006 文学
文庫          
No. 書名 著者 出版社 出版年 分類
94 氷川清話(講談社学術文庫) 勝海舟,江藤淳 講談社 2000 歴史
95 子どもの心のコーチング(PHP文庫) 菅原裕子 PHP研究所 2007 社会
96 オーケストラ楽器別人間学(新潮文庫) 茂木大輔 新潮社 2002 芸術
97 孤高のメス : 外科医当麻鉄彦 1〜6(幻冬舎文庫) 大鐘稔彦 幻冬舎 2007 文学
98 竜馬がゆく 1〜8(文春文庫) 司馬遼太郎 文藝春秋 1998 文学
99 ボトルネック(新潮文庫) 米澤穂信 新潮社 2009 文学
100 ソラリスの陽のもとに(ハヤカワ文庫) スタニスワフ・レム 早川書房 2005 文学
101 アンドロイドは電気羊の夢を見るか?(ハヤカワ文庫) フィリップ・K・ディック 早川書房 1977 文学
102 闇の左手(ハヤカワ文庫) アーシュラ・ル・グイン 早川書房 1996 文学
新書
No. 書名 著者 出版社 出版年 分類
103 カントの読み方(ちくま新書) 中島義道 筑摩書房 2008 哲学
104 岩崎弥太郎と三菱四代(幻冬舎新書) 河合敦 幻冬舎 2010 社会
105 超訳『資本論』(祥伝社新書) 的場昭弘 祥伝社 2008 社会
106 脳に悪い7つの習慣(幻冬舎新書) 林, 成之 幻冬舎 2009 自然
107 「渋滞」の先頭は何をしているのか?(宝島社新書) 西成活裕 宝島社 2009 自然
108 主将論(幻冬舎新書) 宮本恒靖 幻冬舎 2010 体育
109 バルサ対マンU(光文社新書) 杉山茂樹 光文社 2010 体育
110 ピアノはなぜ黒いのか(幻冬舎新書) 斎藤信哉 幻冬舎 2007 芸術
111 桜の文学史(文春新書) 小川和佑 文藝春秋 2004 文学