図書館トップ | 本館トップ | 医学分館トップ | 工学分館トップ
表記について、無料トライアルを実施します。ぜひこの機会にご利用ください。
データベース名: 聞蔵IIビジュアル プレミアムバリューパック
トライアル期間 2011年10月25日(火) 〜 2011年12月24日(土)まで
アクセスURL http://database.asahi.com/library2/
利用するためにはID、PWが 必要です。(ID、PWはこちら)
同時アクセス数: 1 (終了は必ずログアウトボタンから終了してください。)
※図書館ホームページ「聞蔵IIビジュアル(朝日新聞記事DB)」からも利用できます。
◆◆トライアル内容 ◆◆
<明治・大正紙面データベース>(朝日新聞縮刷版からご利用ください)
- 1879年(明治12年)の創刊から1926年(大正15年)までの紙面イメージ12万3千ページを収録しています。
- 日付・面名・年表・キーワード・分類などで(153万件)・広告(78万件)を検索できます。
※基本コンテンツの「昭和(戦後)紙面データベース」(1945〜1989)と合わせて、横断検索が可能です。- テーマ・人名・事件名など「歴史キーワード」を関連する記事に付与しているので、歴史的な事象ごとにまとめて検索することができます。
<昭和(戦前)紙面データベース>(朝日新聞縮刷版からご利用ください)
- 1926年(昭和元年)から1945年(昭和20年)まで8万8千ページの紙面イメージを収録しています。
- 見出し、発行日、キーワードで検索できます。
※基本コンテンツの「昭和(戦後)紙面データーベース」(1945〜1989)と合わせて、横断検索が可能です。- 85万件の記事と47万件の広告を検索できます。
<朝日新聞歴史写真アーカイブ>
- 満州事変前後から敗戦までの間に撮影された写真のデーターベースです。
- 満州事変の前後から敗戦までの間にアジア各地で記者やカメラマンによって撮影された写真7万枚から、1万枚を厳選してデータベース化しました。写真は拡大・縮小しての閲覧が可能で印刷もできます。
<人物データベース>
- 各界の有識者を中心に経済人、行政関係者など3万5千人を収録した人物データベースです。
- 氏名や肩書きの他、業績などでも検索できます。
図書館トップ | 本館トップ | 医学分館トップ | 工学分館トップ