図書館トップ |
本館トップ |
医学分館トップ |
工学部分館トップ
「ネットで百科 for Library」はインターネットによる百科事典検索サービスです。
荒牧・昭和キャンパス内からID、パスワードなしでご利用いただけますので、どうぞご利用ください。
-
■利用可能なサービス
-
小百科事典『マイペディア』の約65,400項目を項目名検索、全文検索により検索、さらに表示された項目から関連項目へジャンプできます。
-
平凡社『世界大百科事典』を項目名検索,全文検索,言葉探索により自在に検索し,読むことができます。表示された項目から関連項目やウェブサイトへもリンクしています。
-
-
地域の「地形」と「地名」をわかりやすく表現した地図帳。目次から探したい地図を見つけることもできます。
-
■接続先
- ネットで百科 for Library トップページ http://ds2.hbi.ne.jp/libip002cgi/startlibip002.cgi
- 同時アクセス数は1です。アクセスできないときは、しばらく待って再度お試しください。
- 「ネットで百科 for Library」を終了するときは、必ずトップページのログオフボタン
、または左側メニューの ログオフ をクリックしてください。
ログオフしなかった場合、10分後にシステム側で強制ログオフされます。
-
■利用環境
OS |
Microsoft Windows 98/Me/2000 Professional/XP HomeEdition/XP
Professional |
ブラウザ |
日本語版 Internet Explorer 5.5 以降、6.0以降
|
- 利用にあたっては、「ネットで百科 for library」左側メニューのダウンロードから、専用プログラムと外字フォントをインストールしてください。
- Mac、Unix環境でも、平凡社「世界大百科事典」の全文検索はご利用になれます。ただし、外字フォントがWindows用しか用意されておりませんので、一部文字化けする可能性があります。
- 平凡社「世界大百科事典」のデュアル連想検索、テーマ年表検索、テーマ地名検索は、専用プログラムが対応しておりませんので、Mac、Unix環境では残念ながらご利用いただけません。Windowsエミュレータ等をインストールしてから、お試しください。
■詳しい使い方
- こちらをご覧ください。
■Q&A
この件に関する問い合わせは情報コンテンツ係(内線:7176)までご連絡ください。
図書館トップ |
本館トップ |
医学分館トップ |
工学部分館トップ