図書館トップ | 本館トップ | 医学分館トップ | 工学部分館トップ

図書館本館利用案内 教員版


<< 目次へ << III.4. 学術資料の探し方へ IV. 参考調査 V. 情報検索演習へ >>

  1. 利用サービス(続き)

  1. 館内資料の複写  (担当:学術情報サービス係 内線7180)
  2. 5-1. 図書・雑誌資料
     図書館資料の複写は、調査・研究の目的に限り、著作権法の認める範囲内で、一人一部、著作物の一部分を複写することができます。
     校費で複写する場合は、配布済のゼロックスカード(コピーライザー)をお使いください。白黒コピーは1枚10円、カラーコピーは1枚60円です。料金は四半期ごとに予算振替(個人単位)を行います。新たにゼロックスカードが必要になった場合や、新任でカードを必要とされる方は、総合情報サービス係にご連絡ください。
     私費で複写される場合は、コイン式コピー機(白黒=1枚10円、カラー=1枚50円)をご利用ください。

    5-2. マイクロ資料
     リーダプリンターを新聞閲覧室に設置しています。備え付けの「使用簿」に使用者名を記入してお使いください。
     複写をする場合は、使用簿に使用枚数を記入してください。1枚20円です。料金は四半期ごとに予算振替(個人単位)を行います。

  3. 図書館相互利用  (担当:学術情報サービス係 内線7180)
  4. 6-1. 学外文献の複写
     お探しの文献が本学にない場合、他大学や国立国会図書館などからコピーを取り寄せします。
     オンライン目録(OPAC)で荒牧地区内に所蔵が無いことを確認の上、図書館ホームページからオンラインで申し込んでください。または、「相互利用申込書」(書式6)に所定の事項を記入し、カウンターへ申し込むこともできます。
     通常、1週間〜10日ほどでコピーを入手できます。
     至急コピーを入手したい場合は、相手が国立大学の場合に限り、FAXまたはDDS(ドキュメント・デリバリー・システム)でコピーを入手できます。FAX送付料金は1枚(見開き2ページ)75円(複写料金35円+FAX料金40円)、DDSは1ページ35円です。
     海外所蔵文献のコピー取り寄せについては、依頼窓口を図書館とし校費扱いのみを行っています。
     なお、複写料金と送料は、利用者が負担してください。校費の場合は、四半期毎に予算振替(個人単位)を行います。

    6-2. 学外図書の借用
     お探しの文献が学内にない場合、他大学や国立国会図書館などから図書を借りることができます。
     オンライン目録(OPAC)で荒牧地区内に所蔵が無いことを確認の上、図書館ホームページからオンラインで申し込んでください。または、「相互利用申込書」(書式6)に所定の事項を記入し、カウンターへ申し込むこともできます。
     通常、到着まで1週間〜10日ほどかかります。
     借用した図書は特に大切に扱い、返却期限を厳守してください。
     国立国会図書館など、個人貸出を行っていない図書館から借りた図書は、館内で利用してください。
     なお、図書借用の往復送料は、利用者が負担してください。校費の場合は、四半期毎に予算振替(個人単位)を行います。

    6-3. 他大学図書館等の利用
     他大学等の図書館へ直接出かけて利用したいときは、依頼状を発行します。「他大学図書館利用依頼申込書」(書式7)に所定の事項を記載し、カウンターへ申し込んでください。
     なお、国立大学図書館については、職員証で利用できます(依頼状は不要です)。

    6-4. 図書館ホームページからの文献複写・図書借用申し込み
     このサービスを利用するときは、あらかじめ「Web版相互利用申込サービス申請書(pdf形式)」(書式8)に所定の事項を記入し、総合情報サービス係へ提出してください。
     申請受付後、初期パスワードをお知らせします。
     パスワード盗難など利用者本人の過失によるトラブルは、利用者が責任を負うことになりますので、充分ご注意ください。

  5. その他のサービス  (担当:学術情報サービス係 内線7180)
  6. 7-1. 簡易製本
     簡易製本機で製本できます。セルフサービスで行っていただきますが、操作が不明な場合はお手伝いします。また、版型をあらかじめお知らせいただくと、機械や用紙の準備がスムーズに行えます。
     料金は1冊200円です。使用後は備え付けの「使用簿」に、製本冊数等を記入してください。四半期毎に予算振替(個人単位)を行います。

    7-2. 図書館視聴覚室(会議室)の使用
     講義や図書館資料の利用等で視聴覚室(会議室)をご使用になりたい場合は、「視聴覚室利用願」(書式9)に所定の事項を記入し、カウンターへお申し込みください。図書館で会議等が予定されていない場合は、ご使用いただけます。

<< 目次へ << III.4. 学術資料の探し方へ IV. 参考調査 V. 情報検索演習へ >>

図書館トップ | 本館トップ | 医学分館トップ | 工学部分館トップ