工分館トップへ | 図書館トップへ

工学部分館からのお知らせ [2007/03/09]
文献管理ツール EndNoteWeb を利用できます

 EndNoteWeb は、ISI Web of Knowledgeプラットフォーム上で提供されている文献管理・論文執筆支援ツールです。論文執筆に必要な文献をWeb上で管理し、引用文献リストを簡単に作ることもできます。
 本学では ISIの製品 JCR (Journal of Citation Reports) on the Web を契約しているため、このたび無償で提供されることになりました。どうぞご利用ください。

接続先
http://isiknowledge.com/
画面右の Sign In: フレームに登録メールアドレスとパスワードを入力し、「SIGN IN」ボタンを押してログインした後、右下の「My EndNote Web: Go to My EndNote Web Library」をクリックしてください。
  • あらかじめ、ユーザー登録が必要です。ユーザー登録方法


  • 音声ガイド・FAQ
    トムソンサイエンティフィック社のページをご覧ください。



    例: Scopusからの文献情報の取り込み方


    1. Scopusで気になる文献を見つけたら、「Output」アイコンをクリックする。


    2. (1) Output typeは「Export」にする。
      (2) Export formatは「RIS format」を選択し、Outputする項目を選択する(各パターンのOutput項目は、Selected output includes: 以下に一覧表示されます)。


    3. Export ボタンを押す。


    4. ファイルを適当な場所に一時保存する。


    5. EndNoteWeb にサインインし、画面左側メニューの「Import」をクリックする。


    6. (1) 4.で保存したファイルを指定する。
      (2) ファイルのタイプに「RIS format」を指定する。


    7. 「Import」ボタンを押す。Importに成功すれば、View My References の [Unfield] の件数が増える。


    8. 取り込んだ文献情報は、このように一覧で管理できます。



    この件のお問い合わせは:工学情報係 内線1071

    工分館トップへ | 図書館トップへ