臨床手技データベース Procedures CONSULTが利用できます
昨年11月からトライアルでご利用いただいておりました、臨床手技データベースProcedures
CONSULTを、この度正式契約いたしました。どうぞご利用ください。
■『Procedures CONSULT』とは
Procedures CONSULTは、臨床医および研修医の方々が日々の診療で必要となる基本的な手技について、準備から実際の手順、手技後のケアまでを、わかりやすいビデオやアニメーション、テキストで提供するリファレンス・ソリューションです。米国版Procedures
CONSULTの中から、基本的な手技を中心に、日本の医師のニーズが高かった約110手技をセレクトし、日本の医師監修の下、完全日本語化されたものです。低頻度の手技や、高リスクまたは大規模な手技についても、いつでもビデオで視聴することができます。
Procedures CONSULTについて、詳しくはこちら。
■特徴
- 映像はCGを用いた解剖図により、手技細部までを詳細に説明
- 禁忌、術後ケア、合併症リスクもテキストで詳しく解説
- 内容のカスタマイズにより、施設オリジナルのコンテンツが作成可能(管理者のみ)
- 動画・テキスト共、日本語/英語へ切り替え可能(映像字幕つきなので英語学習にも最適)
- リファレンス箇所はPub Med(概要)へのリンク付き
- 各手技に確認テスト(4択式)付き ※ログインID,パスワードが必要です
- 昭和キャンパス外からのリモートアクセス、モバイル機器での利用も可 ※ログインID,パスワードが必要です
■活用例
臨床医の自己学習ツールとして
頻度の低い手技の習得補助として
リマインドによるメディカルエラー防止の補助ツールとして
英語学習のツールとして
院内の情報共有ツールとして
時間の有効活用ツールとして(モバイル機器からの確認)
- ■アクセスURL
- http://proceduresconsult.jp
・IP認証のため、昭和キャンパス内よりご利用下さい。接続できない場合はプロキシの設定をご確認ください。)
※VPN可
・昭和キャンパス外からは、下記ID,パスワードにてご利用いただけます。(医学部生・院生・昭和地区教職員)
- ■ログインIDとパスワード
- 以下の機能をご利用いただくには各自ログインID,パスワードが必要です。
-
- 医学部生・院生はこちら / 教職員はこちら (昭和キャンパス内からアクセス可、開けない方はプロキシ設定をご確認ください。)
- 確認テスト、ブックマーク、コメント機能
- 昭和キャンパス外からのリモートアクセス (VPN接続の方はID不要)
※昭和キャンパス内から一度ログインすると、その後90日間リモートアクセスが可能になります。
- モバイル機器(iPhone,iPad,iPod touchその他スマートフォン)での利用
-
- ■利用ガイド
- Procedures CONSULT利用ガイド
(約4.4MB) Procedures
CONSULTモバイル利用ガイド (約1MB)
-
医学分館医学情報係
|